2018年11月19日
ファスティングリトリート2018総集編 Part 2
2日目は早朝日の出を見てウォーキング、ヨガ、マインドフルネスからスタートしました。
早朝の澄んだ空気の中でのヨガ。鳥の声が響いて心地良かったです。

瞑想中。浮かんでくる考えを流します。 脳がリラックス。

みんな笑顔です。

森の家に戻り医師の問診のあと腸のセミナーや健康になる食事のセミナー、ドクターによる肩こり腰痛解消法や最近話題の筋膜リリースセミナーなど盛りだくさんでした。
リトリートが終わってご自宅に戻られても、食事の管理ができるように、食事の仕方、油の選び方、血糖値のコントロールなど、老けない体を作るノウハウを学んで頂きました。
ドクターによる問診。

腸は健康の要。

腸年齢のテスト中。

吉田Drのセミナー。

藤井講師の熱弁。

そして、自由時間では卓球のトーナメントも行いました。総当たり戦だったので、皆さん慣れてきてラリーも続き白熱しました。
楽しく卓球。

親子対決です♬

女性に負けちゃいられません。

真剣です。

素敵な笑顔♡

優勝おめでとうございます!

ワークショップでは楽しい文字を練習して葉書に書いたり、夜には前日に続き、温熱トリートメントや筋肉マッサージなどを受けていただきました。
みなさん心地よくウトウトされて、中には爆睡される方もありました。
書を練習中。

コツコツ根気強く(#^.^#)

すてきな字です。

作品と一緒に。

頭痛がでた方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方は元気に過ごされて、ほんとにお腹が空かないんですね! と皆さん口々に言われていました。
そうなんですよ。
ファスティングドリンクを飲んでいると、びっくりするほど楽にあまりお腹も空かなくて過ごせるんです。
これなら定期的にファスティングできると皆さん言ってくださいました。
最終日の模様は次回アップしますね。
早朝の澄んだ空気の中でのヨガ。鳥の声が響いて心地良かったです。

瞑想中。浮かんでくる考えを流します。 脳がリラックス。

みんな笑顔です。

森の家に戻り医師の問診のあと腸のセミナーや健康になる食事のセミナー、ドクターによる肩こり腰痛解消法や最近話題の筋膜リリースセミナーなど盛りだくさんでした。
リトリートが終わってご自宅に戻られても、食事の管理ができるように、食事の仕方、油の選び方、血糖値のコントロールなど、老けない体を作るノウハウを学んで頂きました。
ドクターによる問診。

腸は健康の要。

腸年齢のテスト中。

吉田Drのセミナー。

藤井講師の熱弁。

そして、自由時間では卓球のトーナメントも行いました。総当たり戦だったので、皆さん慣れてきてラリーも続き白熱しました。
楽しく卓球。

親子対決です♬

女性に負けちゃいられません。

真剣です。

素敵な笑顔♡

優勝おめでとうございます!

ワークショップでは楽しい文字を練習して葉書に書いたり、夜には前日に続き、温熱トリートメントや筋肉マッサージなどを受けていただきました。
みなさん心地よくウトウトされて、中には爆睡される方もありました。
書を練習中。

コツコツ根気強く(#^.^#)

すてきな字です。

作品と一緒に。

頭痛がでた方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方は元気に過ごされて、ほんとにお腹が空かないんですね! と皆さん口々に言われていました。
そうなんですよ。
ファスティングドリンクを飲んでいると、びっくりするほど楽にあまりお腹も空かなくて過ごせるんです。
これなら定期的にファスティングできると皆さん言ってくださいました。
最終日の模様は次回アップしますね。
ファスティングの事を知りたい。
健康やダイエットについて学びたい。
そういう方に向けて、毎月定期的にセミナーを開催しています。
HPでチェックしてくださいね。
遠方の方も、LINE、Facebookメッセージ、Skype、お電話などで指導いたします。お気軽にお問合せくださいね。
商品も2万円以上で送料無料で発送できます。
プレミアファスティングサロンStella
浜松市中央区富塚町
053-476-2380
Posted by 吉田由紀子 at 21:10│Comments(0)
│ファスティングリトリート・ファスティング合宿
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。