発酵エキスレッスン「オオイタドリ(大痛取)」

吉田由紀子

2025年04月29日 08:46


オオイタドリは北海道や本州中部以北に生息するタデ科の植物で、2mを超えるほどに成長します。

古くから民間療法の傷薬として使われていました。

痛みが取れる事から「痛み取り」→「イタドリ」として転じたとされています。

今回やっとオオイタドリを使って開催することが可能になりました。

東北の大自然の力をいっぱいため込んだオオイタドリを使ってエキスを作ります。

オオイタドリは最近ではスムーズに動けるとうたうサプリメントやスカルプケア製品としても使われています。

「オオイタドリ効能」
・神経痛
・関節痛
・リウマチ
・利尿
・便秘
・膀胱炎、膀胱結石
・月経不順
・疲労回復

5月18日(日)10時~12時、14時~16時
Hakkou教室ステラ

詳細は
 ↓
https://activepage.jp/ent/zyh40kds

関連記事